このページの先頭です

会社紹介ABOUT US

ここから本文です

会社概要

商号
株式会社 日本サーモエナー
NIPPON THERMOENER CO., LTD.
本社所在地
〒108-0071
東京都港区白金台3-2-10(白金台ビル)GoogleMapで地図を見る >
設立日
1961年(昭和36年)8月
資本金
491,400,000円
代表者
代表取締役社長泉  雅彦
従業員
438名[2025年(令和7年)4月1日現在]
官庁許可事項等
  • ・特定建設業(管工事・土木工事・水道施設工事)
     国土交通大臣許可(特-6)第3277号
  • ・一般建設業(機械器具設置工事・電気工事)
     国土交通大臣許可(般-6)第3277号
  • ・毒物劇物一般販売業
取引銀行
みずほ銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行、みなと銀行

役員リスト

代表取締役社長
泉  雅彦 (いずみ まさひこ)
専務取締役
藤原 祐治 (ふじわら ゆうじ)コーポレート統轄本部長 兼 事業企画室長
常務取締役
臼井 淳一 (うすい じゅんいち)生産調達本部長
取締役
平山 浩 (ひらやま ひろし)㈱IHI汎用ボイラ 顧問
取締役
大江 克明 (おおえ かつあき)汎用事業本部長
取締役
太田 裕 (おおた ひろし)技術統轄本部長 兼 品質保証本部長
取締役
岡崎 慶明 (おかざき よしあき)特機事業本部長
取締役      非常勤
髙田 広伸 (たかだ ひろのぶ)
取締役      非常勤
髙栁 英司 (たかやなぎ えいじ)
監査役      非常勤
真杉 敬蔵 (ますぎ けいぞう)
理事
能登 裕之 (のと ひろゆき)汎用事業本部副本部長
理事
山口 哲司 (やまぐち てつし)コーポレート統轄本部副本部長 兼 コンプライアンス・人材本部長
理事
柴田 政好 (しばた まさよし)㈱IHI汎用ボイラ 取締役
理事
末廣 学 (すえひろ まなぶ)汎用事業本部副本部長 兼 南関東支社長
理事
神吉 修児 (かんき しゅうじ)コーポレート統轄本部副本部長 兼 総務本部長 兼 IT・総務部長

沿革

1961年(昭和36年)
親会社の株式会社タクマ(当時は田熊汽罐製造株式会社)と米国のクレイトン社の技術提携によるクレイトン蒸気発生機の据付工事、アフターサービス、メンテナンスを主務とする「田熊クレイトンサービス株式会社」として設立
 
 
タクマ京都工場(現 当社京都工場)操業開始
1975年(昭和50年)
京都工場で世界初となる真空式温水発生機「バコティンヒーター」を開発・量産化
1979年(昭和54年)
社名を「株式会社タクマ・シーエスエンジニアリング」に改称
タクマよりバコティンヒーターの販売総代理権を取得
1983年(昭和58年)
汎用ボイラの販売・サービス会社として「タクマ汎用機械株式会社」に改称
2005年(平成17年)
現在の社名に変更
タクマの開発・製造機能を含む汎用ボイラ事業を承継
荏原ボイラ株式会社と合併
これらにより 汎用ボイラや特殊ボイラの開発・製造から販売・サービスまでを一貫して取扱う
2007年(平成19年)
関東工場 操業開始
2014年(平成26年)
タイ王国に現地法人「NIPPON THERMOENER(THAILAND)CO., LTD.」を設立
2023年(令和5年)
世界初となる水素焚 真空式温水発生機「ゼロエミッションバコティンヒーターGTL-300ZE型」を
開発・販売開始

CONTACT

ボイラに関するお問い合わせメンテナンス・故障・不具合など
緊急のご相談

  • フリーコール
  • 0120-088-874(24時間対応可能)

または、最寄りの営業所
までお電話ください